2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 こまぞう お知らせ 新そばを打ち始めました! 一般的に「新そば」とは秋に収穫されたそばで9月から11月に収穫された「秋新」と呼ばれる蕎麦のことです。 江戸時代中期に蕎麦屋が爆発的に増えますが、その原因のひとつがこの「新そば」です。初物(はつもの)はまづお殿様に献上さ […]
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 こまぞう ブログ 父の日ギフトそば お父様へ感謝と健康の願いを込めてお蕎麦を本物の木箱に入れて感謝状風メッセージカードと共に贈ります 母の日ギフト蕎麦の際は沢山のご購入をいただきありがとうございました 母の日が終わればすぐに「父の日」ですご用意はいかがですか? 今年の父の日は6月17日です。父の日といえば 財布、ネクタイ、ポロシャツなどの衣類やビール、 […]
2017年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 こまぞう ブログ ご浄銭プレゼント 関東で有数のパワースポット高尾山へ行ってきました 百八の石の階段を登り(男坂の階段108段は煩悩の数、苦悩を乗り越えるよう一段一段踏み越えました)苦抜け門ををくぐり(様々な苦悩から開放)願叶輪潜をくぐり(ひたすら皆様の幸 […]
2017年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 こまぞう ブログ 「新蕎麦」を打ち始めました! 新そばのポスターを貼りだすと常連のお客様から「このポスターにある新そばを」という注文がありにこっとしながらそっともり蕎麦をお出しします。 「新蕎麦」とは秋蒔きの蕎麦で9月から11月に収穫された「秋新」と呼ばれる蕎麦のこと […]
2017年9月2日 / 最終更新日時 : 2017年9月2日 admin ブログ 敬老の日におばあちゃんが本当に欲しいものは 敬老に日に何をプレゼントしますか? 敬老の日に何を贈ろうか迷った おばあちゃんが欲しいのは家族の幸せだけ おばあちゃんはずっと家族のためだけに頑張ってきた 若い頃ほしい物全てを我慢して来たおばあちゃん そんなおばあちゃん […]
2017年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 こまぞう ブログ 敬老の日はいつ?敬老の日の由来とプレゼント、ギフトの熨斗の表書き 先月はお中元、今月は帰省土産のご注文を多数いただき多くのご利用をありがとうございました。 お中元や帰省土産でも「四国のおじいちゃんへのプレゼントに最適」とか「九州のおばあちゃまへの手土産」などお孫さんやお子様からのギフト […]