2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 こまぞう お知らせ 消費増税後も価格据え置き決定 10月の消費増税後も税込み価格を据え置きます 諸経費はもちろん食材等の仕入れ価格も高騰しておりますが出来うる限り値上げはしません 消費増税後も税込み価格を据え置き「実質値下げ」で頑張りますので宜しくお願いします。
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 こまぞう お知らせ 10月8日は「蕎麦の日」 当店所属の蕎麦屋の組合「東京都麺類生活衛星協同組合」が決めた 10を「そ」8を「ば」と読む語呂合わせの「そばの日」ですが他にも 江戸の商人が縁起物として晦日に蕎麦を食べていたことから毎月月末(みそか)を「そばの日」とし細 […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 こまぞう お知らせ クレジットカードがご利用いただけます 江戸川区イベント花の祭典には大勢のご来店をいただきありがとうございました 母の日には多数の母の日プレゼントのご注文をいただきありがとうございました ブログでの告知が無かったにもかかわらずのご注文ご来店本当にほんとうに感謝 […]
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 こまぞう お知らせ 食彩の王国で御紹介いただきました 新年1月26日9:30~放映されました 昨年暮れ、12月11日撮影風景 完成までには色々な試行錯誤があったこと、味や色をどうするのか?そのために 小麦粉を十数種類ためして完成したのが小松菜うどんですと御紹介いただきました […]
2018年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 こまぞう お知らせ 医学的に正しいそばの食べ方検定 12月11日の 今でしょ!講座から蕎麦に関する部分を抜粋しました 医学的に正しいそばの食べ方検定(全8問) 血管により良い蕎麦は黒いそば?白い蕎麦 血管を老けさせない栄養成分がより多いのは黒いそば。 蕎麦の色の違いは中心 […]
2018年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 こまぞう お知らせ うどんの作り方テレビ取材を受けました 先日テレビ撮影が当店長寿庵で行われました 今回の取材は当店オリジナル元祖小松菜うどんです こだわりは?の質問に うどんの原材料としては小麦粉と食塩あとは水ですが この小麦粉は数十種類試し今の小麦粉に落ち着いたことや 食塩 […]
2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 こまぞう お知らせ 12月2日篠崎公園イベント出店決定 イベント名 篠崎公園「食とスポーツのハーモニーフェスティバル 2018」 主催 公益法人東京都後援協会 後援 江戸川区 内容 ステージでは江戸川区のエドレンジャーやインターナショナルスクール・高校生の演奏やダンスなど ス […]
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 こまぞう お知らせ 新そばを打ち始めました! 一般的に「新そば」とは秋に収穫されたそばで9月から11月に収穫された「秋新」と呼ばれる蕎麦のことです。 江戸時代中期に蕎麦屋が爆発的に増えますが、その原因のひとつがこの「新そば」です。初物(はつもの)はまづお殿様に献上さ […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 こまぞう お知らせ 平成30年7月豪雨の影響による配送遅延のお知らせ 6月28日から7月8日頃にかけて、西日本を中心に北海道や中部地方など全国的に広い範囲で発生した豪雨により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申しあげますとともに、被災された皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。 平成30年 […]
2016年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 こまぞう お知らせ 図書カードプレゼントご当選者発表 今回も沢山のご応募をいただきありがとうございます。 本日パソコンに届いた正解397通のメールの中から厳正なる抽選の結果 埼玉県の坂本様がご当選されましたおめでとうございます早速商品を発送せていただきました。 お問い合わせ […]