プレゼント

江戸川区のご当地グルメ長寿庵

やっとでました!地球の歩き方! 実は昨年12月に取材を受けておりましたが 発売がまだまだ先とのことでブログにUPしておりませんでした その「地球の歩き方 東京 23区」が7月13日に発売されました お ...

長寿庵の小松菜そば北海道で販売中

小松菜蕎麦が北海道でご購入いただけるイベントが道の駅「みそぎの郷きこない」で開催中です 北海道新幹線・道南いさりび鉄道 開業5周年フェア 場所は北海道新幹線「木古内」駅前の道の駅です 「道の駅みそぎの ...

大井競馬場グルメフェス続報

開門の2時前から大勢のお客様が集まっていました、中に入ってまずは腹ごしらえとグルメフェスの会場へ 千代田区の焼肉丼たどんさんのカルビ丼を注文、キムチを無料でサービスしてくれて、量も味も大満足でした。 ...

キム兄の東京23区グルメフェス開催!

大井競馬場イベント 東京シティー競馬(大井競馬場)の楽しいイベント 東京メトロポリタンウィーク開催中! 11月11日~11月15日 「東京メトロポリタンウィーク」期間中は、23区にちなんだ各区の名産品 ...

父の日ギフトそば お父様へ感謝と健康の願いを込めてお蕎麦を本物の木箱に入れて感謝状風メッセージカードと共に贈ります

母の日ギフト蕎麦の際は沢山のご購入をいただきありがとうございました 母の日が終わればすぐに「父の日」ですご用意はいかがですか? 今年の父の日は6月17日です。父の日といえば 財布、ネクタイ、ポロシャツ ...

母の日はいつ アンケート結果に見る心のこもったプレゼント ギフト 2018

2018年母の日は5月13日 日曜日です 母の日のご準備はお済でしょうか?! アンケートによれば3週間前~前日までに準備をする方が63.3%、今年の母の日は5月13日ですので、そろそろ母の日の準備を始 ...

2017 お歳暮の意味と時期おすすめギフト

御歳暮とは年の暮れという意味です、元々はお正月の「歳神様」信仰に基づくもので、先祖供養と新年の豊作を祈るための御供物を年末に配った習慣でした。 江戸時代掛け売りの精算時に贈り物を持参していた商習慣があ ...

no image

蕎麦の日キャンペーンまもなく終了

本日10月8日は「蕎麦の日」です お客様にご好評いただいております「蕎麦の日」キャンペーンの割引券が まもなく予定数に達します、なくなり次第終了となります なくなる前に、是非早めのご来店をお願いします ...

敬老の日におばあちゃんが本当に欲しいものは

敬老に日に何をプレゼントしますか? 敬老の日に何を贈ろうか迷った おばあちゃんが欲しいのは家族の幸せだけ おばあちゃんはずっと家族のためだけに頑張ってきた 若い頃ほしい物全てを我慢して来たおばあちゃん ...

敬老の日はいつ?敬老の日の由来とプレゼント、ギフトの熨斗の表書き

先月はお中元、今月は帰省土産のご注文を多数いただき多くのご利用をありがとうございました。 お中元や帰省土産でも「四国のおじいちゃんへのプレゼントに最適」とか「九州のおばあちゃまへの手土産」などお孫さん ...

© 2023 長 寿 庵 ブログ